ちぢれ麺
昔ながらの中華そば。
スープが絡み易くいろんな味によく合います。
ORIGINAL PRODUCTS
これまで多くのお客様と接する中でラーメンに対するいろいろな勉強をさせて頂きました。
おかげさまで毎日、地元(長野県東信地区)中心にラーメンを卸しています。
お客様のご注文、ご要望に合わせた麺づくり(中華麺等中華食材)をモットーに製麺すること70余年。
私どものオリジナル麺づくりのこだわりは、お届けするお客様のスープに調和する中華麺を提供することです。
小麦粉、かんすい等を混ぜ練る。
そぼろ状に練られたものを帯状にする。(麺帯)
約30分から60分かけて熟成します。
熟成した麺帯をゆっくり徐々に圧延していき表面のなめらかな生地を作り上げる。
圧延された麺帯を切刃に通すことで麺線状にする。
麺線の長さを調整することで重量を合わせる。
切り出された麺は一旦手作業で木箱に詰め、麺線熟成させて後、出荷いたします。
ご希望など下記フォームに入力のうえ送信してください。
金額・納期など詳細打ち合わせの為、当社担当よりご連絡をいたします。
なお、貴店オリジナル麺開発に向けて試作も承りますので、まずはお気軽にご相談ください。
麺の太さ |
太麺
#13
#16
#18
#20
#22
#24
細麺
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小麦粉の種類 |
|
||||||||
麺の形状 |
ちぢれ麺昔ながらの中華そば。 ![]() ストレート麺ツルツル滑らかな食感で、 ![]() 手もみ麺ツルツルシコシコ食感で、 ![]() |
||||||||
副原材料 |
|
||||||||
麺の重量 |
120g~180g
|
||||||||
注文数 |
40食・80食・120食
|
||||||||
価格 |
要ご相談
|
小麦粉の種類 |
![]() |
---|---|
皮の直径(大きさ) |
小判90mm
普通判95mm
大判100mm
|
皮の厚み |
1.00mm~2.00mm
|
包装単位 |
500g / 1袋
|
注文数量 |
12kg
|
価格 |
要ご相談
|